日本絹の里は、絹とのふれあいの場を提供し、群馬県の伝統ある蚕糸絹業を理解していただくため、手織り、染色、繭クラフト、和布などの体験学習の機会を提供するとともに、蚕糸絹業の歴史や現状、県内外の有名産地の絹織物や染織工芸品などの展示を行っています。
そのほか、「作品展」や「施設見学会」の実施、館の施設を利用した各種講習会の開催等を通して、豊かな人間形成に寄与することを目的として活動しています。
皆様のご入会を心からお待ちしています。
友の会の事業
友の会の会員特典
・常設展、企画展の観覧料が年間2回まで無料、
以後は 常設展:一般 100円(大学生・高校生 50円) 企画展:一般 200円(大学生・高校生 100円)
・友の会だより、体験学習、企画展等の各種イベント案内
・日本絹の里シルクショップの取扱商品が1割引で購入可能
※1000円以上お買い上げの場合に限ります(除外品あり)
・体験学習施設等の利用料免除
・オリジナル絹製品などの新商品の情報案内
以後は 常設展:一般 100円(大学生・高校生 50円) 企画展:一般 200円(大学生・高校生 100円)
・友の会だより、体験学習、企画展等の各種イベント案内
・日本絹の里シルクショップの取扱商品が1割引で購入可能
※1000円以上お買い上げの場合に限ります(除外品あり)
・体験学習施設等の利用料免除
・オリジナル絹製品などの新商品の情報案内
友の会の年間会費
個人会員 | 大人 2000円 学生 1000円(大学生、高校生、中学生) |
家族会員 | 1家族 3000円(同居家族なら何人でも可能です) |
賛助会員 | 1口 10000円 |