群馬県立日本絹の里神秘の糸に出逢う里
お問い合わせ
サイトマップ
コンテンツへ移動
HOME
館内案内
群馬県蚕糸業の足跡
発見!繭玉ワールド
日本の伝統的シルク産業
シルクの川
映像室
高機展示コーナー
カイコとシルクのサイエンス
座繰り体験コーナー
シルクギャラリー
ミュージアムショップ
体験教室
繭クラフト体験教室
手織り体験教室
染色体験教室
絞り染 体験レポート
草木染 半日コース レポート
大人気!ぐんまちゃんの染色型紙ができました!!
和布のお細工教室
企画展・特別展
今回の展示
次回の展示
過去の展示
募集
特別展「まゆクラフトと絹の作品展」[まゆクラフト作品の部]作品募集
ボランティア募集講習会
学習支援
ワークシートで学ぶ
友の会
主な事業内容
ボランティア
Q&A
施設案内
ご利用案内
交通アクセス
カイコちゃんとぐんまちゃん
公益財団法人群馬県蚕糸振興協会の紹介
ホーム
> ボランティア
日本絹の里において実施している染織等の体験学習の指導、展示解説、染料の栽培など館運営を支援するボランティアの活動が6部門あります。
染め部門
16名
繭クラフト部門
18名
手織り部門
11名
展示解説部門
8名
出前講座
1名
環境整備部門
8名
合 計
延べ62名
※ボランティア登録者は平成30年4月現在の人数です。
▲このページのトップへ