2021.12.22
日本絹の里は令和3年12月27日(月)~令和4年1月2日(日)・4日(火)の間、年末年始のため、休館いたします。令和4年1月3日(月)は臨時開館致します。当日は展示館の観覧者全員を対象にした「お年玉福引き」をご用意してお待ちしております。齊藤定夫さんの手織りストールや、群馬県内の工芸作. . .
2021.11.18
ボランティア募集講習会のお知らせ日本絹の里は、蚕や絹に関する常設展示や企画展示、体験教室を通して、来館者に蚕糸や絹に関する知識・技術を学んでいただくシルクの総合博物館です。その運営のために、体験学習の準備や補助、展示物の案内や解説などを行うボランティアの活動が行われています。今回、新規のボラン. . .
2021.11.17
日本絹の里では、特別展「まゆクラフトと絹の作品展」のまゆクラフト作品の部の作品を募集しております。繭という素材を活かして花や人形等を作る、まゆクラフト作品を募集します。特別展「まゆクラフトと絹の作品展」展示期間:令和4年2月19日(土)~4月11日(月)※作品の募集期間:令和4年1月12日. . .
2021.10.25
10月28日(木)は「群馬県民の日」です。群馬県立日本絹の里では、当日、特別に無料開館いたします。常設展示はもちろん、開催中の企画展「ちりめん創作人形展~はなものがたり~」も無料でご覧いただけます。この機会にぜひ、日本絹の里にお出掛けください。
2021.10.09
日本絹の里特別展「大竹夏紀展 Mount Penglai」期間中、併設している「ミュージアムショップ」にて、関連商品の販売を行っております。これらの関連商品の取り扱いも特別展期間中である10月18日(月)までとなっております。ご来館の際には、ぜひ、お立ち寄りください!ミュージアムショップ. . .
2021.09.19
日本絹の里では令和3年度「草木染による型染講習会」の参加者を募集します。草木染による型染の基本的な講義から作品制作までを体験していただけます。日時:令和3年11月6日(土)、11月7日(日)10:00~16:00申込方法: 電話予約 受付開始:令和3年10月2日(土)9:30から申込締切:令. . .
2021.09.16
【テレビ放送のお知らせ】9月21~22・24日「ほっとぐんま630」
9月21日(火)~22日(水)・24日(金)の3日間、NHK前橋放送局「ほっとぐんま630」内にて、日本絹の里で開催中の特別展「大竹夏紀展 Mount Penglai」の展示の様子が放送される予定です!放送は毎日2分間程で、展示の見所など、3日間に分けてお届けします。ご視聴可能な地域にお. . .