-
最近のお知らせ
月別のお知らせ
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年7月
- 2013年3月
- 2012年11月
- 2012年9月
- 2012年5月
- 2012年3月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年4月
- 2011年3月
カテゴリー別アーカイブ: 今回の展示
第39回企画展「能装束でみる群馬の能」のご案内
日本絹の里では、2017年6月3日(土)~7月10日(月)まで、第39回企画展 「能装束でみる群馬の能」を開催します。 能は室町時代に観阿弥、息子の世阿弥によって大成され、600年以上受け継がれてきた日本が誇る舞台芸術で … 続きを読む
カテゴリー: 今回の展示
「パッチワークキルト三作家展」ギャラリートークのご案内
現在開催中の企画展 「日本の美・きらめき~パッチワークキルト三作家展~」は5月29日まで開催しております。 関連行事として、明日5月13日には吉田サチ子先生、来週5月20日には小尾節子先生に展示の解説会を行っていただきま … 続きを読む
カテゴリー: 今回の展示
企画展「日本の美・きらめき~パッチワークキルト三作家展~」本日より開催です!
日本絹の里では、本日4月14日(金)から、第38回企画展 「日本の美・きらめき~パッチワークキルト三作家展~」を開催します! 三人のキルト作家の個性豊かな作品、そのきらめく美しさを、ゆっくりとご堪能いただける会場になって … 続きを読む
カテゴリー: 今回の展示
第38回企画展「日本の美・きらめき~パッチワークキルト三作家展~」のご案内
日本絹の里では、2017年4月14日(金)~5月29日(月)まで、第38回企画展 「日本の美・きらめき~パッチワークキルト三作家展~」を開催します。 絹の着物のきれなど、日本の布を使ったパッチワークキルトの作品を制作して … 続きを読む
カテゴリー: 今回の展示
第77回特別展「まゆクラフトと絹の作品展」のご案内
日本絹の里では、2017年2月18日(土)~4月9日(日)まで、第77回特別展 「まゆクラフトと絹の作品展」を開催します。 本展では、繭の丸みや表面の凹凸など、繭の特性を活かして作るまゆクラフト作品を一般公募し、繭の優れ … 続きを読む
カテゴリー: 今回の展示

